[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
創作節分鬼イベントに向けて、鬼っ子がんばってます。
「今度鬼作るんだけど、何鬼がいい?」
と子供たちに聞いたところ、
赤鬼2票、青鬼1票だったので赤鬼に決定。
でもただの赤だと色がきついかなと思い、
赤紫と赤をブレンドしました。
これって覆面レスラー?って笑ってたら。
なんだかわたし好みのイケメンが出てきてどきどき。
JUNONボーイ的なポーズしてるし‼
10才くらいの少年のイメージで作り始めたのですが、
どんどん大人っぽくなって焦ってます。
身体はあんまり筋肉つけずに、すらっとさせたいと思ってるのですが、
顔とバランス取れるかな?
「少年ぽい体つき」を調べて、筋肉の男女差を勉強しました。
男女で使う筋肉って全然違うんですね。
だから体つきや仕草が違うんだー。
知らなかったことたくさんで、勉強になりましたー。
節分、間に合いますように!
そしてバランス取れた素敵な子になりますように!
にほんブログ村
あと半日で2014年も終わります…
今年はmeteoraにとって、激動の1年でした。
年明けは仕事がんばりすぎてました。
仕事と家庭の板挟みで、苦しくて、羊毛をする気にもなれなかったし、
体調崩して休職まで追いこまれました。
いや、追いこんだのは自分なんですけどね(苦笑)
夏前くらいから少しずつ元気になってきて、
羊毛と羊毛仲間が心の支えになってくれました。
Twitterでいろんな作家さんとお知り合いになれたのも、
すごく大きかったです。
わたしもいいもの作りたい!っていう気持ちが、
ここまでわたしを引っ張ってくれました。
秋にはほぼ回復して、思いきって転職。
家庭や趣味を優先していける仕事に変わりました。
長いお休みの間には、レジンや粘土など、
新しい手芸にも挑戦できたし、羊毛も時間をかけて制作ができて、
新しいステップに踏み出せたと思うので、
休職も悪いことばかりではありませんでした。
前の職場に戻れなかったのは、申し訳ないし、残念だったけど、
それも必要なことだったんだと思います。
そんな風に思えるようになったのも、
心の支えになってくれた、家族と作り手仲間のみんなのおかげ。
本当にありがとうございます。
終わりよければすべてよし。
2015年もよろしくお願いします‼
にほんブログ村
とうとう8月ですねー。
meteora家では毎年恒例、子供たちを実家に1週間ずつ預ける期間になります。
今回はわたしもお休み中なので、前半は実家に帰省。
スマホじゃないし、パソコンもいまどきISDNなので、
しばらくネット断食です~。
なのに、藤久さんのくるみボタンモニターにあたってしまって、
17日までに2作品作らなくてはなりません…(汗
帰ってきたら、手芸三昧の毎日になりそうです。
なにもないのもさみしいので、カーネリアン貼ってみる(笑
ではではみなさまも、よい夏休みを~
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |