[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またしても子供が発熱しました…
がっくりしてテレビをみながら病院予約と欠勤連絡の時間待ちをしていると…
このふわふわ感は…!
もしかして羊毛フェルトで作ったアニメ?
その正体はこちら。
うさぎのモフィという番組で、羊毛ではなくコットンで作っているとのこと。
世界初、ということでイタリアのスタジオで作っているそうですが、
コットンって羊毛より扱いやすいのかなぁ?
そういえば「いないいいないばぁっ」のオープニング映像も、
羊毛フェルトっぽいって思っていたのですが、これもコットンなのかな??
いずれ羊毛フェルトでアニメを作る方も出てくるかもしれませんね。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ブロンズ色のチャームがなんだか好きで、
たくさん集めてしまいます。
ケースにぎっしり
今日は思いつきで、チャームと羊毛を組み合わせて、
ペンダントヘッドを作ってみました。
傘のチャームと、雨のしずく。
キーホルダーでもケータイストラップにしてもいいかも。
ブロンズ色のパステルカラーの羊毛って、
けっこういい組み合わせかもって思いました。
このひとつで、かなりアイデアが湧いてきています。
いままで眺めるだけだったチャームたちが、
日の目を浴びる日も近いかも?
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
アイスドラゴンの手がとまってしまったので、
気分転換に、作りたかったけど作っていなかった「象」をつくりはじめました。
イラストテイストで水色ぞうさんです。
またしても後姿…
でもこっちもいまいち気に入った感じになりません…
顔もいまいち…
しっぽとか耳とかつけばそれなりになるのかしら。
こっちはイメージ通りになるまでいじくりまわしてみようと思います。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
こどもがインフルエンザにかかってしまったので、
1週間保育園を休まなくてはなりません(泣)。
とはいえ、子供が寝ている間は時間がある…
ということでさっそく制作にいそしんでみたのですが。
なかなかどうして、思うように出来上がらないのです。
おなじみラッキードラゴン。
ラッキードラゴンは、ときどき作るmeteora定番オリジナル。
1号は自宅の守り神としてリビングに鎮座しています。
1号。これ作ったらラッキーが舞い込みました。
ぽてっとした後姿が好み♡
2号はホワイトドラゴンで、
お友達のおうちに金運を招くべくオーダーされました。
3号はライトブルードラゴンですが、家で眠っています。
今回の4号はアイスドラゴンのイメージで、
アイスグリーンのむら染め羊毛を使いました。
今までより翼大きめ、しっぽ太目で、おしりは小さ目です。
今回決まらないのは顔。
顔が未完成
もうちょっと鼻が長い方がいいかな、
目はどんな感じしよう、と悩んで手が止まっています。
しっぽもこのままにするか、尾翼をつけるか迷っています。
1号のように手が勝手に作り出してくれる場合もありますし、
こうやって手がとまってしまうこともありますね。
考えすぎずに、感じるままに作ればよいのだと思いますが、
これはできればプレゼントにしたいと思っているのもあって、
「よりよいものを!」という気持ちが先に立ってしまいます。
ま、それも修行のひとつ。
気長に「いい顔」を追い求めたいとおもいます。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今回はひつじちゃんを作りましたよ~。
ひつじは実は初期にキットで作って以来です。
イラストテイストです。
巻き角も羊毛をくるくる巻いて作りました。
耳も作るべきか悩みましたが、角と耳と両方あるとごちゃごちゃするかと思い、
角だけにしました。
耳だけでもかわいいよなー、きっと。
お顔はこんなかんじ。
このところ刺し眼を使うことが多かったのですが、
今回は目も羊毛で。
素朴な感じが出てかなりお気に入りです。
しかし写真に撮るとやっぱり左右差とかが気になりますね…
この子も角がちょっと曲がってます。
あとで直そう。
このひつじちゃんは、6月の講習会のネタにしようかと。
講習会久しぶりです!
今の仕事は5月前半までがピークということで、
6月はちょっと余裕ができるんじゃないかと…
「6月に講習会しようと思うんだけど」と言ったら、
このところわたしの仕事の犠牲になっている夫からは、
「夏休みにしたら」と暗に嫌がられましたが…(苦笑)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |