[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、どうにも形にならなかったぞうさん。
いじっていじって、やっと形になりました~。
ぱおーん
くちもとにっこりです
そして恒例の後姿(笑)
今回はほんとに時間かかりました。
イラストテイストだからと骨格とかちゃんと見てないからでしょうか。
目が入ってやっとなんとか形になった感じです。
目って大事ですねー。
ぞうさんは、リトライだなー。
まだまだ修行。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
前回作ったレインが気に入ったので、
ビビッドカラーバージョンも作ってみました。
ぶら下げた感じ(ちょっと暗くてすみません)
前回苦労したテグスの処理ですが、
今回はボールチップというビーズアクセサリー用のものを使ってみました。
前回よりはいい感じ。
ちっちゃくてすみません。
今まで携帯のカメラを使っていたのですが、
今回からデジカメを使ってみました。
が、このカメラ、マクロ撮影がいまいち…
古いからかなー。
作品制作もですが、撮影技術も修行せねば。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
またしても脱線してレジン作品を作りました。
レジンって材料用意して並べるだけなので手軽なんですよねー。
組み合わせはどうしよう、とか悩むのも楽しいし。
今回も30分足らずでできてしまいました。
作ったのはこれ。
セリアで買った台座にメモ用紙のイラスト部分を切り抜いてはめ込み、
キットで残っていたドライフラワーと文字シート、グリッターに、
たくさん持っているチャームからエッフェル塔を組み合わせました。
かなりかわいくできたと、自画自賛しております。
最近手芸熱がすごくて、いつでも何かを作りたいんですよね。
ただ、それほど時間が取れるわけではないので、手軽にできるレジンやら、
すぐはじめられてすぐやめられるタティングレースやらに、
どうしても手が出てしまいます。
羊毛は、始めるのにもしまうのにも時間がかかるからなぁ。
時間があるときなら、だんぜん楽しいのは羊毛なんですけどね。
ゆっくり羊毛に取り組める時間がほしい…
(時間は自分で作るしかないんですけどね)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
今年は空梅雨ですね。
わたしのところでは、昨夜から今朝にかけておしめりがありました。
雨は憂鬱になってしまうので苦手ですが、
夏の水不足も心配ですね。
毎日夜だけ雨ならいいのに(なんて勝手な)。
先日アンブレラを作ったときに、
一緒に思いついた作品を作りました。
タイトルは「レイン」です。
カラフルなしずくがいっぱいぶらさがって揺れてたら、
かわいいだろうなーと思って。
バッグチャームや携帯ストラップ(…って今絶滅種でしょうか?)など、
動きがあるものにつけるとかわいいと思います。
ぶらさげるとこんな感じ。
しずくはテグスを通してあるのですが、
テグス6本をまとめて二重カンにしばってあります。
それだけだとほどけてしまうかも…と、
透明のグル―で結び目をくっつけました。
なるべくしずくっぽい形にしましたが、
もっとスマートな方法があればよかったなぁ。
いいアイデアある方教えてください!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いやはや。
子供から溶連菌をもらってしまって1週間の出勤停止です。
最初の2日は死ぬかと思いました。いや、本気で。
昨日まで看病しながら自分も療養(ムリ)だったので、
だるくて本読むくらいしかできなかったのですが、
子供が復活して保育園に行き、やっとのんびり休めました。
厄年こえたはずなんですけどね…おかしいな。
ということで、やっと起き上がってなにかをしようかと思うのですが、
寝込んでいる間にいろいろ考え込んでしまっていて、
羊毛はなんだかちょっと手がつかない感じ…
(あのヘンなゾウをどうしようとか、そういうので嫌気が…苦笑)
手軽にできそうなもので、前に興味があって買ってあったレジンに初挑戦しました。
レジンってこまこましたものを組み合わせてあって、
ロマンティックな感じもして、しあがりがつるつるきらきら、という、
なんとも好みに合うものなのですが、
一度手を出したら戻れなくなるかも…という気持ちで、
なかなか手を出せずにいたんですよねー。
1号。
いわゆる、キットを使って作ったのですが、
書いてある通りに作るんじゃつまらないので、
クロスのチャームを入れました。
チャームを埋めようとしてレジン液をいれすぎ、
丸カン通す穴まで埋まってしまい、
あわてて爪楊枝を刺して硬化したら、
あふれ出たレジン液が裏面にはみ出して、
干しておいた椅子にくっつくという事件が!
あわてて裏側にもう1度レジン液を流して傷をふさぎましたが、
一度ついた傷はなかなか隠せません…
表もなんだかあふれてますが、しずくっぽくてよい、とする(笑)
2号
1つのキットで2つできるというお得なセットだったので、
続けて2つ目にもトライ。
今度はきれいにできたかな、と思いきや、
今度は裏面にわたしの指紋がくっきり!
こちらもあわててもう一度裏にレジン液を流して、指紋を消しました(笑)
並べるとこんな感じ。
レジンというと台座にいろいろ載せるイメージが多いのですが、
今回のものは輪の中にレジンを固める、というものなので、
透明で後ろが透けて見えます。
それが気に入って買ったキットなのですが、
レジン液も余ってることだし、また台座版にも挑戦するかもしれません。
しかし、目下のところ、これらの活躍の場はあるのか…
母にでもプレゼントしてみようかしら。
今回羊毛はまったく出てきませんが、
ま、レジンはおまけってことで。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |