忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/15

羊毛ドラゴンカフェへ!

憧れの作家さんである、
虹かけ星☆鬼塚kamaさんの初の個展、
羊毛ドラゴンカフェ」にお邪魔してきました!

カフェに入ると、そこには羊角をつけたkamaさんが…!!
が、緊張しすぎてがちがちだったので、
まずはコラボメニューのフェネッククッキーのアイスをいただきながら、
イラストレーターさんたちのフェネックイラストを眺める、
わたしと娘(学校が午前中だけなので無理やり同伴 笑)。

アイスをいただいたあとはいざ作品たちの前へ…!
ドラゴンたちのフォルムのすてきさにため息をついていたら、
kamaさんがなんとわたしの手に新作ドラゴンを載せてくれるではないですか!
ああー、かわいいー!!

その後、kamaさんのお家のフェネック、
アピちゃんの10周年お祝いにお客さんたちがフェネックのイラストを描く、
というイベントに便乗して、娘とふたりでお絵かき。
擬人化アピちゃんを描かせていただきました。
娘はフェネック星人の写真を模写(笑)
kamaさんの屋号が「虹かけ星」だとは教えていなかったのですが、
フェネック星人のうしろに虹色の背景を描いてくれてびっくり。
イラストとともにファンの熱い気持ちを語らせていただき、
制作方法なんかも質問して、
作品のポストカードを買い込んで家路につきました。

あー、緊張したけど、ものすごくうれしかった!
わたしもkamaさんみたいに、かわいい幻獣が作りたいです!
よーし、また今日からがんばるぞー!!

でも、緊張しすぎて、アイスもドラゴンたちも、
自分たちが描いたイラストでさえ写真撮るのを忘れたことを、
激しく後悔中です…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

PR

2013/08/27 気持ちをアゲるもの Comment(0)

レジンとろばと悩みと…

今週は夏休み!
というのも、上の子の小学校が始まったのですが、
1週間給食なし=仕事するともれなく毎朝お弁当作り付き、なので、
仕事の谷間でもあることだしとお休みにしてもらったのです。
午前中は子供たちもいないので、思いっきり制作するぞ!ということで、
初日から飛ばしましたよー。

レジンをちょこちょこ

レジンの手軽さにすっかりはまってしまったわたし。
講師をさせてもらっている手芸店がセールになるのを狙って、
レジン液の大きいボトルを買い込み、いろいろチャレンジしています。
今回は初めて、型ぬきバージョンを作ってみました。
100均のネイルシールや透明シール、マニキュアが大活躍しています!

もちろん羊毛も進めていますよー。
3作品同時並行で進めていたのですが、
そのうちのひとつが完成しました。
 はいいろろば

お顔はこんな感じ

恒例の後姿

たてがみは、ろばらしくちょぼちょぼにする予定だったのですが、
思ったよりびっしり植毛になってしまいました。
その分、おもいっきり短くカットしています。
おでこの上だけぼさぼさな感じに残しています。

実は地元でアート市というのが年に2回開かれてまして、
秋のアート市出展募集のお知らせが来ました。
今、販売はiichiのみで行っているのですが、
わたしのつたない写真より、お客さんに直接手に取ってもらって、
直接声がきける場がほしくて、申し込もうと思っていたのですが。
「まだまだ修行が足りない。羊毛してる時間が少ないんじゃないの?」
と夫に言われて、それは自覚していることだったので、
少し考え込んでしまっています。
羊毛に出会ってから2年、そこそこ作品数は溜まってきましたが、
この1年は体調優先で羊毛に触れる機会も少なかったのは事実です。
そしていい作品作りには、
とにかくたくさん作ることが大切というのも思っています。
一方で作品を実際に見てもらうことで、
自分に足りない部分を自覚する機会になれば、という思いもあり、
出展申し込みをするかどうか、迷っているんです。
春の回は仕事の繁忙期を重なるので、出展できるのは秋。
そして秋のアート市はいつなくなるか分からないという状況…

申し込み締切まではあと1か月あるので、
今はとにかく手を動かしながら考えていきたいと思っています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2013/08/27 作品紹介 Comment(0)

夏の講習会が終わりました

夏休み講習会が、全4日終了しました!




お題はこの子達だったのですが、今年は全員ペンギンだったなー。
おかげでちびちびペンギンも4匹に増えました。
(あ、4匹の写真撮るの忘れた)

次の講習会は来週。

お題はこの子ですが、告知期間が短かったのと、
このあたりは小学校が始まっているので、
受講生はいないかもしれません・・・
ま、そしたらデモ作成で、
冷房が効いた店内で自分の作品を作っていられるので、
それはそれでよいのです(笑)

自分の作品ですが、帰省やら仕事やらで全然進んでません!
この夏の間にあと3作品仕上げる予定だったのに!
来週は仕事がお休みなので、がんばりたいところです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2013/08/21 講師体験 Comment(0)

久しぶりのお迎え♪

久しぶりにiichiで注文が入りました!
しかも同じ方がふたつも注文してくれましたよー。

お迎えがあったのは、
この子


この子

どっちもわたし自身お気に入りの子なのでうれしいです。
今日郵便で発送しました。
気に入ってもらえるといいな。
感想コメントをいただけるまで、どきどきそわそわです(小心者)。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2013/08/14 制作その後 Comment(0)

火の使い魔

新しい作品ができあがりましたー!

火の使い魔

全身にワイヤーが入った、ほっそい身体が特徴です。
悪魔っぽくしたくて、手を長く作りました。
身体は黒っぽいですがあえてこげ茶です。

爪も。しっぽも。

ハウルと動く城の原作を読んで、
火の悪魔カルシファーのイメージで作りました。
原作では、カルシファーの顔は青い炎で、
目は紫の炎なんですけどね…

いたずらっぽい顔。女の子かな。

ほんとは自立させたかったのですが、
なにしろ足が細くて、100回に1回くらいしか立ってくれません(涙
なので、人工芝で固定して撮影…

捕獲。

自立させるために足をいじりまくったら、
足がぼよぼよになってしまった…
完成した途端修正です。
そういう意味では未完。
ついでになんとか自立できるようにしたい…

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2013/08/08 作品紹介 Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
HN:
meteora
性別:
女性
趣味:
羊毛フェルト
自己紹介:
2011年、羊毛フェルトと出会い、カラフルでふわふわな羊毛に癒され、
いつの間にかどっぷりのめりこんでいます。
「ほんのり甘いファンタジー」をキーワードに、動物、幻獣、半獣などをメインに制作しています。
たまに寄り道してレジンやフェイクスイーツなどの小物やアクセも。
育児と仕事の合間にちょこちょこ制作するので、制作スピードは遅めですが、
これからもたくさんの作品を生み出していきたいです。

メディカルアロマにも興味あり。NARDアロマアドバイザーでもあります。
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新CM
 
[07/02 ひつじのはね]
[06/10 ひつじのはね]
[06/06 ひつじのはね]
[03/28 ひつじのはね]
[03/24 ひつじのはね]
 
 
最新記事
 
(02/14)
(08/26)
(08/16)
(07/31)
(07/01)
 
 
アーカイブ
 
 
 
twitter
 
 
 
リンク
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ランキング