[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、羊毛倉庫・鈴木先生の講座を受講開始しましたよ!
横浜なんて家から近い~☆とか思ってたけど、
がっつり1時間かかってちょっとびっくり。
回り道して乗り換え3回だからなー。
でも負けないっ
緊張しましたが、周りの方も気さくに話してくれましたし、
なにより楽しい!
6時間の講座ですが、3時間くらいに感じました。
今回は課題が難しそうで、しかもお裁縫がかなり入っているので、
ちょっと暗雲が立ち込めていますが、
そして羊のはずが天狗のようになっていますが、でも負けないっ
鈴木先生は、勝手に年配の方を想像していましたが、
ずっとお若い方でびっくりするやら安心するやら。
楽しい半年間になりそうです。
帰ってきてブログ更新しようとPCを開いたら、
お嫁入り連絡が入っていてこれまたびっくり。
ハロウィン企画、ご注文いただきました~
あれもこれもで一気に忙しくなりそうですが、
ぼちぼちやっていきたいです~。
あ、ドラゴンちゃんも忘れてません!
↓ぽちっと応援してくれるとすごくうれしいです!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
仕事の昼休みに携帯をチェックすると、
いつも講師をさせていただいている手芸店から留守電が。
講座を受けたいお客様がいるので、
都合の良い日をお知らせくださいとのこと。
10月から11月はイベントも多くて、ちょっと迷いましたが、
「習いたい!」って思ってくださる方がいることがうれしくて、
なんとかやりくりして11月に1日だけ講座を開くことにしました。
期待に添える講習会にしなくちゃな。
お題はお客様の希望でひつじになりました。2時間コースですな。
1か月先の講習だし、どうせならということで、
せっせと手書きでチラシを作っています。
(講習会のチラシづくりは講師のお仕事なのです)
マンツーマンがゆったり教えられて好きだけど、
複数でわいわいいいながら作るのも楽しいんですよねー。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
週末クリエイターmeteoraです。
週末なのでがんばってドラゴンの翼を作りました。
ワイヤーを入れた大きな翼を作るのは初めてで、
どうやって作るかずっと考えていたのですが、
羊毛を混色してフェルトシートを作り、
ふちにワイヤーを通しました。
水フェルトしたほうが早かったのかもしれませんが、
せっけん水やら道具やらを出したりしまったりするのがおっくうで、
3本ニードルで延々とちくちくしました。
ワイヤーの角度で翼に表情がつくので、入れてよかったです。
が、こどものドラゴンのつもりだったので、ちょっと大きすぎたかも。
後姿ばっかり見ながら作っていたので、
前から見た姿が若干しょぼい…
これからもうちょっと手を入れるつもりです。
が、日曜はなんと出勤。
そして来週は羊毛倉庫・鈴木先生の羊毛講座なので、
自分の作品を進めるペースはがくんと落ちるかも。
他にも作りたい作品はいくつか構想があるので、
この子はなんとか早めに仕上げたいものです。
↓ぽちっと応援してくれるとすごくうれしいです!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ヴォーグ学園で羊毛倉庫・鈴木先生の講座があると知り、
勇んで10月期からの申し込みをしました。
が、受付の人の、
「春期はキャンセル待ち1名しか入れなかったんですよー」の言葉に、
キャンセル待ち5番のわたしはぜつぼー。
しかし今月の山羊座の占いで
「今月中旬から今まで積み重ねてきた専門的分野についての、
旅か勉強の機会があるでしょう」
と書かれていて、もしかしたら・・・という予感が。
家に帰ったら、繰り上がり連絡の電話が入っていました!!
10月期の日程は、たまたま土曜出勤と一切かぶっていなく、
これは受講しなさいという啓示だ!と思っていたんですよねー。
あ、しかも手作り市に申し込んでたら初回欠席になってた。
わー、いろいろ偶然が重なってる。
空のお導き!
がんばっていろんな技を身につけたいと思います!
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日アップしたドラゴンの記事が、
注目記事11位にランクインしました!
(10位まであと1歩!おしい~!)
制作途中の記事でも見てくださったみなさん、
ありがとうございます!
すごくうれしかったので思わず更新。
とはいえ週末クリエイター。
投稿する写真がありません…すみません(汗
ほんとは平日も3日は羊毛するのが今年の目標だったんですが、
体調管理が第一ということで自粛中でございます。
今週末にはかわいい翼が生えるといいな!(願望)
これを励みにまたがんばります!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |