[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごぶさたしております。meteoraです。
週末クリエイターなのですが、
1月にセンター試験出勤(試験監督やりました)して、
週末がつぶれてから、体調をくずしたり、
自分の大学の入試で週末出勤だったりして、
この1か月ほとんど羊毛針をさわれていません…
疲れてしまって夜9時過ぎには寝てしまう毎日で
「週3日羊毛をする」の目標は、あっさり破られてしまいました。
うーん。
そんな中、前回ご紹介した「しろくま」がさっそくお嫁入り♪
ありがたいことです。
が、大雪のため郵便局に行くことができず…
お待たせしてしまって申し訳ないです。
この雪でお籠り生活の2日になりそうなので、
ちょっとは羊毛できるといいなー。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014年最初の作品はしろくまになりました。
年末から、なんとなく作りたいなーと思っていたのです。
ぽってりおしりがかわいい♪
小さいので、見上げるような顔になるようにしました。
やさしい顔のしろくまさんになりました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
羊毛倉庫先生の宿題、
「馬の作品の年賀状を送ってください」
が出たとき、
「やったねー、ちょうど羊毛馬で年賀状データ作ったところ♪」
と思っていたんです。
そのときの写真がこちら。
お気に入りのメルヘンお馬。
が、その後の先生の一言に愕然。
「ダーラナホースでもいいけど、
クリスマスっぽくなっちゃうから、
お正月らしく飾って写真に撮ってくださいね。」
がーん、がーん、がーん。
メルヘンお馬、お嫁に行ってしまった…
再度写真には撮れません…
なので必死になってもう1匹作りました。
でも、お正月っぽくって難しい!
試行錯誤の結果が、これです。
馬とゆきだるま、ではなく、鏡餅、です…
赤白の糸で水引っぽいものも作ってみたのですが、
糸が細すぎました…
むーん。
でも、今年の年賀状はこの写真にしちゃいました。
来年は、ひつじだな…
今から構想練らなくちゃ。
今年は、週に3日は羊毛針に触ることを目標にします!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
クラフトカフェコンテスト、発表になりましたね!
当然のごとくというか、なーんにもひっかかりませんでしたよ…
ていうかね。
入選した作品を見たら、どの作品もすごくて、
なんか、わたしなんかが応募しちゃってすみません…
ってちっちゃくなっちゃいましたよ。
応募に間に合ったのはこの子たち。
マスター部門
こどもドラゴン
山羊座
初心者部門
くじらとぺんぎん
ああ、こうやって出すのも恥ずかしいくらいです。
みんなすごいなぁ。
羊毛倉庫先生の講座に通ってても、
コンテスト入選作品を見ても思うのは、
わたしが今まで作ってきた作品は「甘い」ってことです。
刺し方も全然足りないし、造形もつきつめてない。
なにしろ作ってる時間が全然少ない。
このままじゃいかん。
そのことに気づけたのが、今年の収穫かな。
まだまだまだまだ修行です。
そうそう、前回の羊毛倉庫先生の講座で、
「馬の作品を載せた年賀状を送ってください。
お正月らしく飾ったやつね」
という、どっひゃーな宿題が出されました。
もともと馬の作品を載せた年賀状を用意していたのですが、
ぜんぜんお正月っぽくはなかったし、
かといって、馬はもうお嫁に行ってしまったので、
またイチから一生懸命作って、写真撮りました。
…お正月らしくって難しい。
とりあえず出来上がって、印刷もできているのですが、
この写真は、このブログの新年ご挨拶に使わせていただきます。
今はハマナカコンテストに向けて、今までにない作品を作っています。
もう明日が締め切りですが、
クラフトカフェコンテストの作品たちを見てしまうと、
まだまだ物足りない感じがしてしまいます。
でも、時間までにできる限りをこめるのも修行。
そう思ってがんばります。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
いやはや。
先週末は風邪気味のところにインフルの予防接種をして、
まんまと寝込みました。
平熱が35.6℃なのに39℃の熱が出てつらかったです。
で。
クラフトカフェコンテストに出しそびれた新作を紹介します。
タイトル「変身準備中」
えっと。
藤久さんのフルフィールって、ぱきっとした色が多いんですよね。
それを活かそうと考えたのがこの作品です。
絵具からイメージを作って、絵具→色が変わる→カメレオンという連想です。
足もかなりがんばったし、
個人的にはかわいくできたと思うのですがねー。
好みが分かれますかね。
絶妙なバランスでの組み立てが必要なので、販売はしません。
永遠に日の目を浴びることのない作品…かなしい。
↓なぐさめのぽちっと押していただけると喜びます。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |