忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/13

オリジナルアイに挑戦?

最近はプラスチックアイを使うこともほどんどなくなったのですが、
ちょっと前は、プラスチックアイのドールも作ったりしてました。

しろやぎとくろやぎ

で、そのときは、普通に売ってるプラスチックアイの透明のやつに、
マニキュアで色つけて使っていたのです。

右が透明の売り物、左が着色したもの

ただ、憧れのシャーロックさまをつくるには、
やっぱりきらきらの目にしたいし、
でも今までの方法ではあの目は再現できない…!
ということで、アクリル製のマルポコ、買ってみました。
が、10㎜は大きかった…
しかもなぜか間違えて2袋も買ってしまった(1袋20粒入)。
とりあえず、裏のフォイルをはがす方法を検索しまくり。
わたしはキッチンハイターでやってみました。
あっという間にはがれる!すごい!

 とりあえずいろいろ実験。

シャーロックさまの目を再現するためには、
やっぱり手描きしかないだろうなーと思っています。
とりあえずたくさんあるので、いろいろ研究してみようと思います。

この目…!できるかしら。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

PR

2014/04/19 寄り道 Comment(2)

デザフェスに!

羊毛をつくりはじめて、すぐに決めた目標のひとつ。
「5年後にデザインフェスタ出展」
決めてから2年で達成することになっちゃいました!

前回のデザインフェスタに思いつきで出かけたときに、
思い切ってお声掛けさせていただいた、
大好きな羊毛ドール作家のクロネさんから、
「次は一緒に出展しましょう!」とお声掛けいただいていたのです。
せっかくのお誘いなので、どきどきですが、参加させていただくことに!
が、当日はなんと長女の運動会とバッティング…
一緒にブースに座るのを楽しみにしていたのに、
作品だけ並べていただくことになりそうです。

その他にも素敵な作家さんたちとご一緒することになるので、
わたしの作品が見劣りするんじゃないかと心配ですが…

やらないで後悔するよりやって後悔したい、ですもんね!

秋のデザフェスは、一緒にブースに並べますように!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/04/14 制作その後 Comment(1)

オレンジベビードラゴン

オレンジ色のベビードラゴン、生まれました~。
今回はワイヤーなしで100%羊毛です。



赤ちゃんなので、いろんな先っぽがまだ黄色。
おなかもほんのり黄色がかってます。



角もまだちびっ
牙も生えてません。
爪だけはちょこんと。

 

翼もまだうっすら透けてます。
ぽってりしたおしりと、かしげた首がたまらん…



手のひらにちょこん。
「あなたがママなの?」
うー、かわいい(自画自賛)。
手も足も身体のわりに大きいので、
かなり大型ドラゴンに成長するんじゃないかと思います。

この子は久しぶりにiichiに出してみようかと。
興味のある方はお運びください~。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/04/10 作品紹介 Comment(1)

はんこふたたび

ウェブショップ立ち上げのときにもつくったはんこですが、
もう一度作ることにしました。

 
あいかわらず100均の消しゴムはんこ用消しゴムです。
前回、カッターで作って苦労したので、
デザインナイフも買ってみました(やっぱり100均)。

以前のスタンプはおなかにメッセージを書くのが目的でしたが、
今回は…



カードに押して、パンチ穴をあけます。



最近大量生産中のヘアピンやパッチンを留める台紙にしたかったのです。
名前も入れてみたけど、彫るの大変だった!!
ほんとはおなかの下に入れる予定だったけど、
字が細かすぎてめちゃめちゃになり、急遽おなかの中に!
もちろん字も大きくなりました。

わたしは作家名はmeteoraですが、屋号って決めてないんですよねー。
こういうとき、作家名じゃなくて屋号が入ったほうがいいとは思うけど、
iichiってショップ名ないし。
やっぱりイタリア語がいいかしら(meteoraもイタリア語ですよー)。
ひらがな名もステキよね。

いや、なんでそんな話したりとか、
こんなカード作ってるかというとですね。
なんかイベントに出展したいなーと思っているわけです。
ヘアピン大量生産しちゃったし。
なんか地元でちんまりと出店したいなーと、情報を集めてます。
隣町でのイベントのご案内が来ていますが、
ちょっとまだ体調的に厳しいので、秋くらいになんとか…と狙っています。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/04/08 制作その後 Comment(0)

もうすぐ生まれます

春だからか、明るい色が使いたくて…


オレンジ色のベビードラゴン作成中です。
今爪が生えたところ。
例によって翼で悩んで止まっています。
数日中にかわいく作り上げてあげられるといいな。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/04/07 製作記録 Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
HN:
meteora
性別:
女性
趣味:
羊毛フェルト
自己紹介:
2011年、羊毛フェルトと出会い、カラフルでふわふわな羊毛に癒され、
いつの間にかどっぷりのめりこんでいます。
「ほんのり甘いファンタジー」をキーワードに、動物、幻獣、半獣などをメインに制作しています。
たまに寄り道してレジンやフェイクスイーツなどの小物やアクセも。
育児と仕事の合間にちょこちょこ制作するので、制作スピードは遅めですが、
これからもたくさんの作品を生み出していきたいです。

メディカルアロマにも興味あり。NARDアロマアドバイザーでもあります。
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新CM
 
[07/02 ひつじのはね]
[06/10 ひつじのはね]
[06/06 ひつじのはね]
[03/28 ひつじのはね]
[03/24 ひつじのはね]
 
 
最新記事
 
(02/14)
(08/26)
(08/16)
(07/31)
(07/01)
 
 
アーカイブ
 
 
 
twitter
 
 
 
リンク
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ランキング