忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/13

火狐完成

ちまちまと作っていた妖怪が完成しましたよー。

 火狐

もとはといえばですね。
九尾の説明を娘にするときに、イラストで説明したのですが、
そのイラストが「かわいい~」と好評だったので、
じゃあ作ってみるか、という不純な動機で(笑)
ただ、九尾はちょっと厳しかったので、
火狐に方向転換してみました(さらに不純)

 ちょっと耳が大きすぎたかしら…

 ちょこんとした後姿、たまりません。

 しっぽは炎をイメージした色違い。もふもふ。

 顔アップ

悩んでいたアイラインですが、
ラインの形自体は好みだったので、
ラインの悪目立ちを防ぐべく、
目力(瞳に輪郭)とシャドウを入れてみました。
瞳の上のアイラインは少しだけ細くしてあります。
より狐っぽい顔になってよかったよかった。

我が家の審査員(夫)からは、
「もっとしっぽを大きくするべきだ!」とのお言葉をいただきました。
ので、それは九尾でリベンジしたいと思います。

この子はiichiに出品いたします。


↓ぽちっと応援していただけるとうれしいです!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

PR

2014/05/15 作品紹介 Comment(0)

アイライン



アイラインって、太すぎてもヘンだし、
濃すぎてもイメージ違うし…
思ったよりアニメっぽくなってしまって、
むーん、ってなってます。
アナ雪の影響かしら。

この子の顔は、やりなおしかも。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/05/11 製作記録 Comment(1)

ガラス絵具

あっという間に5月!しかももう中旬!
わたしはいったい何をして過ごしているんでしょう…

まぁ、いろいろ「ものづくり」はしているんですけどね。
こまごまと。

今日はガラス絵具で遊んでみたのでご紹介。
フェイクスイーツの材料としてダイソーで買ってみたら、
「自分でシールが作れる」と説明書に書いてあって、
なんですと!と思っていろいろ作ってみました。

 ガラスに貼ってみる。

 小さいけどシカもいます。

あれですね、青は水色ですね。
そして色むらが激しい…

透明フィルムに絵を描いて乾かすだけなのですが、
はがすのがけっこう大変です。
そしてはがしたあとも、シール同志がくっつくので、
シカの角とか、雪の結晶みたいな複雑な形は扱いが難しいです。
切り絵的な繊細なシールが作りたかったのになぁ。

このところ、6月の講習会のネタ探しで疲れてしまって、
なかなか制作が進んでいません。
制作が進まないなら講習会しないほうがいいのかな…
でも、ぜひやってほしいっていう生徒さんがいてくれるんですよねー。

他人からの期待と自分のやりたいことと。
バランスをとるのって大変。


↓ぽちっと応援してくださるとうれしいです!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/05/10 寄り道 Comment(0)

牡羊座完成

十二星座シリーズ、1つめは「山羊座」でしたが、
今回は「牡羊座」を作りました。

以前、ひつじやさんで買ったくるくるの羊毛から発想を得ました。
牡羊座の羊は、テッサリアの王妃ペネレーが、
国王に殺されそうになったふたりの子供を助けるため、
ゼウスから与えられた金の毛皮の羊に、
ふたりを乗せて逃がしたそうです。



どうどうとした立ち姿

顔もやさしくなりました。

サイズはこんな感じ。

いつも厳しい評価をくだす夫からも好評だった作品。
うれしいな。
「もうふたまわり大きければすごくいいのに」という注文つきでしたが…
 
この子はiichiにて出品します。

十二星座シリーズはこれで2作目。
シリーズ(?)ものは、「十二星座」「十二支(半獣)」
「しぜんのこ」と、自分の中でいくつかあるのですが、
なかなかシリーズが続きません。
シリーズもので次に生まれそうなのは十二支の未(また羊…)です。

でも他にも作りたいものもたくさんあるし(次は妖怪作ってます)、
切り絵やらガラス絵の具やらレジンやらフェイクスイーツやら、
いろいろいろいろ手を出してしまって、落ち着きがない…!

でも今は、生まれたいものをどんどん生まれさせてあげようと思ってます。
ジャンルに関わらず、どんどん作るぞー!
 
 
↓ぽちっと応援してくださるとうれしいです!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/04/27 作品紹介 Comment(1)

くろやぎとしろやぎ

前回、プラスチックアイの例として紹介した、
くろやぎとしろやぎですが、なんか物足りないなーと思って、
手を入れました。


これが前回の。

これが今回。

そう、蹄がなかったのです!!
蹄が付くだけでかわいさUP!と思うのは、
蹄好きなわたしだけでせうか…

しろやぎ。ぽやんとしている。

くろやぎ。一生懸命。

お手紙、食べないでねー。


ちょっとかわいくなって満足です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/04/24 作品紹介 Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
HN:
meteora
性別:
女性
趣味:
羊毛フェルト
自己紹介:
2011年、羊毛フェルトと出会い、カラフルでふわふわな羊毛に癒され、
いつの間にかどっぷりのめりこんでいます。
「ほんのり甘いファンタジー」をキーワードに、動物、幻獣、半獣などをメインに制作しています。
たまに寄り道してレジンやフェイクスイーツなどの小物やアクセも。
育児と仕事の合間にちょこちょこ制作するので、制作スピードは遅めですが、
これからもたくさんの作品を生み出していきたいです。

メディカルアロマにも興味あり。NARDアロマアドバイザーでもあります。
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新CM
 
[07/02 ひつじのはね]
[06/10 ひつじのはね]
[06/06 ひつじのはね]
[03/28 ひつじのはね]
[03/24 ひつじのはね]
 
 
最新記事
 
(02/14)
(08/26)
(08/16)
(07/31)
(07/01)
 
 
アーカイブ
 
 
 
twitter
 
 
 
リンク
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ランキング