忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/13

粘土乾き待ち中…

細長い人はすんごく派手になって、
今粘土が乾くのを待機中です。
今しばらくお待ちを…
なかなかかわいくになったと思います(自画自賛)。
ご期待あれ!

待っている間、寄り道…
 いつもながらごちゃごちゃですみません…

えんぴつキャップにフェイクスイーツでカップケーキ、
という練習をしています。
いやはや、なかなか難しいですな。
チョコクリームは、少し固まってから具材を載せないと、
クリームが崩れてくる、ということを、4個目にして学びました。
(写真手前が、崩れてきている4つ目のチョコクリームです…)
チョコクリームバージョンはさらに修業だな…

 あ、フラッシュたいちゃった。

そして粘土とカップケーキのシリコンが乾くのを待つ間、
次の子も作り始めてますよー。
なかなかのかわいさに(またしても自画自賛)わくわくしてます。
この子は何種類か作って並べる予定。
さて何になるでしょう~。

↓応援ポチしてくださると、飛び上がって喜びます。
押してくれてありがとう!(先にお礼 笑)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

PR

2014/05/29 寄り道 Comment(0)

細長い人

後ろのごちゃごちゃ…

この間ご紹介した細長い人、
全身に色付けをしてしっぽが生えましたが、
まだなんとか立っています。
が、数回に1回しか立たなくなってきたので、
このあと足先に補強が入る予定。

この、ひょろひょろのっぺらぼうの感じも嫌いじゃないですが、
このあと一気に派手になりますよー。
今月中(ってあと数日!)には完成させたいな。


↓今月中にぜひ!の応援ぽち、いただけるとがんばっちゃいます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/05/28 製作記録 Comment(0)

屋号を決めました!

もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…
ブログタイトルを「GragoChiaro」に変えました。

ずっと、「meteora」という作家名で活動してきましたが、
屋号というのは持ったことがなかったのです。
(いや、クラパカさんではBar Pecorinoという屋号でしたか…
ペコリーノ、という名前、響きはかわいいけど謝ってるみたいでいまいち…)
iichiでは屋号は必要ないし、ずっと考えずにきたんですが、
自分の目指すものをはっきりさせるために、
まずはどんなイメージのものが好きかを羅列して、
そこから考え出したのが「DragoChiaro」です。

Dragoはイタリア語でドラゴン。
アイコンにプロフィール画像のドラゴンを使いたかったし、
その前のプロフィール画像も自作のラッキードラゴンだったし、
幻獣大好きだし、Dragoは絶対に入れたかったんです。

Chiaroはイタリア語で輝く、とか澄んだ、淡い、聡明な、という意味です。
淡くて澄んでいて輝いている、というのがわたしの好きなイメージにぴったりでした。

ちなみにmeteoraはイタリア語で流れ星。
イタリア語ばっかりなのは…実はイタリア語を勉強していたからですね。
イタリアの街並みとかのアンティークなイメージが大好きなんです。

あと、キャッチフレーズもついでに。
「ほの甘ファンタジー」です。
甘々でなく、時にはちょっとビターも入った、
ファンタジックな作品を作っていきたい、という気持ちを込めました。

うーん、なんだか背筋が伸びる感じ。
屋号とキャッチフレーズに負けない作品を作らないと!!

 DragoChiaro よろしくお願いします!

追記

 スタンプも作ったよ~♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/05/26 気持ちをアゲるもの Comment(1)

立った~!

あ、ピントが…

今、すっごい細長いひとを作っています。
こんな細長い足でほんとに立つのか、と自分でも心配だったのですが、
なんと立ちましたよ!
羊毛倉庫先生のおかげです!
ありがとうございます!(涙

これから腕やらなにやらついたら、
またバランス変わっちゃうんですが…

完成しても自立しますように!!



↓何ができるのか、楽しみのぽち、お願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/05/23 未選択 Comment(1)

イヤーフックとイベント参加

通販のカタログを見てたら、すんごい好みのものを見つけまして。
まねっこしてさっそく作ってみました。

 まねっこバージョン

 姫バージョン

 フェアリーバージョン

 フラワーバージョン

どんどんバリエーションが思いついて、楽しい!
どんな場面でつけるか、思いつかないのに、
こころときめくデザインがどんどん出てきちゃって。
ほんと、どこで使うんだろう…
パーティー…?(そうそうないよ)

ひとつ、お知らせ。
ハンドメイドインジャパンフェス2014に出展することになりました。
creemaさんのイベントなのですが、2次募集をたまたま見つけて、
応募したら審査通過したのです。
会場はデザフェスと同じ東京ビッグサイト。
こういうイベント出展は初めてなのに、
いきなりの大舞台でどきどきしていますが、
直接お客さんの声を聴きたいと思っていたので、
いろいろ勉強と思ってがんばります!



↓ぽちっと応援してくださるとすごくうれしいです!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへにほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

2014/05/21 寄り道 Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
HN:
meteora
性別:
女性
趣味:
羊毛フェルト
自己紹介:
2011年、羊毛フェルトと出会い、カラフルでふわふわな羊毛に癒され、
いつの間にかどっぷりのめりこんでいます。
「ほんのり甘いファンタジー」をキーワードに、動物、幻獣、半獣などをメインに制作しています。
たまに寄り道してレジンやフェイクスイーツなどの小物やアクセも。
育児と仕事の合間にちょこちょこ制作するので、制作スピードは遅めですが、
これからもたくさんの作品を生み出していきたいです。

メディカルアロマにも興味あり。NARDアロマアドバイザーでもあります。
 
 
ブログ内検索
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新CM
 
[07/02 ひつじのはね]
[06/10 ひつじのはね]
[06/06 ひつじのはね]
[03/28 ひつじのはね]
[03/24 ひつじのはね]
 
 
最新記事
 
(02/14)
(08/26)
(08/16)
(07/31)
(07/01)
 
 
アーカイブ
 
 
 
twitter
 
 
 
リンク
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ランキング