[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう6月も1/3が過ぎちゃいましたねー。
7月のイベントまであと1か月ちょっと!焦る!
そして7月といえば、あこがれの人の誕生日もあるんです。
去年はその方の名前の由来から、
ラッキーアイスドラゴンをプレゼントしたのですが、
今年はどうしよう~、と思って、その方の飼っている猫ちゃんを、
プレゼントしてみようかなーと思っています。
(迷惑かもしれないとは思いつつ…)
今までいろいろな動物を作ってきましたが、
実は猫って本格的に作ったことなかったんです。
ちっちゃいマスコット的なのなら作ったのですが…
顔だけできました。
本当はオリジナルアイで作りたかったのですが、
気泡が入ってしまい断念…
プラスチックアイに着色しています。
ちゃんと追視しますよ♪
リアル猫ちゃんにしたかったのですが、
顔が、どうもイラストっぽいので、
立ち人形にしてみようと思います。
本人(?)が美人猫ちゃんなので、
気に入ってもらえるかどうか…
というか、手作りのものをもらっても、
うれしくないかもしれないんですが…
いいの。自己満足。
かわいいおてんば猫ちゃんに仕上げたいと思います!
↓身体はどんな感じになるのかな?のポチ、お願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
前ちらっとご紹介したひとつ目の子。
ちびキュプクロスの頭でした。
キュプクロス(サイクロプス)とは、
神話に出てくるひとつ目の巨人族で、鍛冶を得意とする。
と、簡単に説明。
そのおちびちゃんたちを作りました。
神話辞典のイラストがあんまりにひどくて、
思わずかわいく作りたくなっちゃった次第。
さあさあ、いきますよー。
3者3様
がんばりやさん。
この子は初めて自分で鎌を作ったところです。
「ねーねー、見て見てー、上手にできたでしょー」
この得意そうな顔。
あかるくて真面目な子だと思います。
おねむさん。
「だっておひさまぽかぽかだし、眠くなっちゃっ…ZZZ」
とろんとした目がかわいいです。
泣きそうにも見えちゃうけど…
甘えんぼののんびり屋さんだと思います。
いたずらっこ。
「えへへ、次はあいつを落とし穴に落としてやろっと」
このたくらみ顔、たまらん!
ちなみに後姿。
おしりがぷりんとしているのもキュート。
いたずらっこは足をばたばたしてます。
巨人族ですが、手のひらサイズです。
手のひらでうとうと。
みなさんはどの子がお好みでしょうか。
大きいサイズを作ろうと思ったのに、
またしても小さくなってしまった…!!
身長9㎝です。
あ、ハクメイとミコチと同じだ。
ハクメイとミコチもいつか作りたいのですが、
服が難しそうだなーと思ってまだ手が出せずにいます。
いつかはきっと…!
次こそは大きな子を作るぞ!と意気込んでみる…
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ハンドメイドインジャパンフェス2014に参加します。
会場はデザフェスと同じ東京ビッグサイト。
イベント参加は初めてなので、
とりあえず7/19(土)のみの出展にしてみました。
ブースはE-36。
ミニブースですが、隅っこなので、ブース幅がフルに使えます。
どんなブースにするか、イメージも考えなくちゃ。
備品の発注もせねば。
イベントって大変ですね。
タグも作ってみたり。
今日はショップカード作ったり、タグ作ったりしてました。
作品ももっと作らなくちゃなー(それがメインだ)。
羊毛作品だけじゃなく、レジンアクセや、
先日紹介したイヤクリップも持っていきますよー。
ぜひ遊びに来てください。
どきどきして待ってます♪
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ユザワヤさんのポイント10倍&レジン液特売の広告が入っていたので、
ふらふらと買い物に行ってみました。
帰りのバスを待つ間、ふらっと入ったショッピングセンターの1階に、
ちんまい動物フィギュアが山盛りに!
思わずつられて寄ってみると…
Safari.Ltdのお店でした。
神話パック!
いろんな動物が1つ90円で売っているのですが、
神話パックと書いたセットが…!
しかも「レッドドラゴンが手に入るのはこのセットだけ!」の文字。
残り1パック。
迷わず購入しましたよ。
中身はこんな感じ。
ずらっ
ちまっ
手塗り、って書いてあります。
パックなので顔が選べないのが難…
あんまり小さいのでちょっと拡大。
ドラゴンチーム
ユニコーンとペガサス
龍組
レッドドラゴン、いまいちでした…
でも他のはけっこうお気に入り。
一番のお気に入りは黒ドラゴンです。
他にも海の生き物や赤ちゃん、昆虫なんかもありました。
大きいサイズのドラゴンとか、
動物たちもあってわくわくしちゃいました。
オオカミほしかったなー。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
ずーっと「細長い人」とご紹介していた作品、
やっと完成&撮影ができました!
派手になりました!
「火の使い魔」
実は前にも作ったことがあります。
以前のもの。捕獲可能。
ただ、このときは腕とか羊毛がどんどん取れてきちゃうし、
全然自立しないし、爪は針金のままだし、で、未完のまま。
絶対リベンジしたいと思っていたのです。
今回の子はちゃんと自立するし(振動にはめちゃめちゃ弱いけど)、
爪も樹脂粘土で思うようなイメージで作れたので、満足です。
大きさも、夫から「大きいほうがいい」というアドバイスがあったので、
今回は高さ23㎝という、今まで一番背の高い作品になりました。
このイメージが作りたかった!
顔も大きいので、瞳を作りこみました。
いい顔になったと思います(自画自賛)。
炎の感じがでてるかな?
絶妙なバランス。そして手の火は浮いてます!
失敗したと思ったのは、ベースに白の羊毛を使ってしまったこと。
丁寧に差し込んでいますが、ところどころ白がでてしまって、
まっくろ感が減ってしまったこと。
アドバイザーの夫に感想をきいたところ、
「ふーん、こういうシルエットのってあんまり興味ない…」
いやいやいや、あなたの興味は聞いてないから!
この子は、たぶん、通販だと設置の説明が難しそうなので、
イベントで立たせ方の説明をしながらお譲りしたいと思います。
↓完成おめでとう!のぽちしていただけると喜びます。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |