*イベント等情報*
ブース E-63
イベント初出展です。どきどき。
羊毛作品のほか、レジンアクセやイヤーフックなども持っていきます。
遊びに来てね!
7/23(水)・8/13 (水)・8/15(金)・8/23(土) ※日程変更になりました
クラフトハートトーカイ ダイエー向ヶ丘店にて講習会
「夏休み手作り体験講座」羊毛でつくるくじらorぺんぎん
初心者でも1時間でできるくじらとぺんぎんです。
夏休みに手作り体験しませんか。
***
ハンドメイドインジャパンフェス2014、とうとう明日です!

荷造り荷造り

新しく、こやぎちゃんもできましたよー

華やかなイヤーフックたち

レジンアクセもずらり

ミニミニバッグは鋭意制作中!
こんな感じでがんばってきます!
ブースはE-63。
フードエリア近くの女子トイレ近くの角です(笑)
案外人通りが多いんじゃないかと期待。
でもきっと暇だろうから、暇つぶしに羊毛持っていかないとなー。

目印はこの看板。

わたくし、このイヤーフックをつけてお待ちしています。
参加される方、お気軽にお声かけくださいねー。
↓がんばれーの応援ぽちしていただけると喜びます!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村PR
2014/07/18
未選択
*イベント等情報*
ブース E-63
イベント初出展です。どきどき。
羊毛作品のほか、レジンアクセやイヤーフックなども持っていきます。
遊びに来てね!
7/23(水)・8/13(水)8/15(金)・8/23(土) ※日程変更になりました。
クラフトハートトーカイ ダイエー向ヶ丘店にて講習会
「夏休み手作り体験講座」羊毛でつくるくじらorぺんぎん
初心者でも1時間でできるくじらとぺんぎんです。
夏休みに手作り体験しませんか。
****
ようやく、ようやく!
大型ドラゴンの召喚に成功しましたよ。

うまれたのはこの方
姿勢といい、目線といい、どんなポーズをさせても、
高貴な感じになります。ありがたい。
赤紫の天然石、カーネリアンと名付けました。

正面

後姿。ヴェールひいてるみたい。

お顔はこんな感じ。翼の先には宝石。
爪は樹脂粘土にアクリル絵の具で着色。
大きすぎ、黒っぽすぎたかなーと思いましたが、
組み合わせてみるとあんがいしっくりきてよかったです。
今回は大きさゆえに、翼に悩まされました。
骨格にアルミワイヤーを使ったのですが、
身体につけるワイヤー1本だけでは、翼全体の重さが支えきれなかったのです。
仕方なく、身体を支える骨格として、
スチールワイヤーを後から刺して足しました。
翼の骨格はもっと細いワイヤーでもよかったのかもしれません。
あと、この大きさだとアルミワイヤーは弱すぎるのかも。
わたしの場合、デザインはいつも作りながら考えていくので、
翼やしっぽの模様は完成間近になってようやく思いついたものです。
シンプルかつ印象的に…なったかな?
最初から計画してできるようになりたいです…。
しかし、このドラゴンが今回のイベント用目玉だったので、
ほっと一息です。
一時はほんとに間に合わないかもと思ってかなり焦りました。
締切ものがある制作の方の苦労がちょっと身に染みたかも…
イベントまであと1週間。
ブース計画などもしながら、もう少し作品を作れたらいいな。
↓ドラゴン召喚おめでとう!のぽちしていただけるとうれしいです!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014/07/12
作品紹介
*イベント等情報*
ブース E-63
イベント初出展です。どきどき。
羊毛作品のほか、レジンアクセやイヤーフックなども持っていきます。
遊びに来てね!
7/23(水)・8/8(金)・8/23(土)
クラフトハートトーカイ ダイエー向ヶ丘店にて講習会
「夏休み手作り体験講座」羊毛でつくるくじらorぺんぎん
初心者でも1時間でできるくじらとぺんぎんです。
夏休みに手作り体験しませんか。
***
「オリジナル看板を作ります」のひとことに惹かれて、
イベント用看板を作ろうと、チョークアート講座を受講していました。
行ってみたら、全員同じ看板を作るとのこと…
まぁ、入門だし、仕方ないか。
と、始めたのですが、これが楽しくて楽しくて。

これが課題の作品
3日×2時間で、初心者でこれだけ描けるなんて!
先生にお話しして、イベント用看板も自分で作ることに。
課題とほぼ同時並行で進めたので、2枚ほぼ同時にできあがりました。
先生の用意されたボードと違って、
練習用にと、100均のボードとペンキで作ったし、
安いオイルクレヨンを自前で買ったのを使ったので、
クレヨンの乗りが全然違いますが(ブランド名のリボンのところとか)、
大好きな色で幻想的にできあがって、それなりに満足です。
チョークアート、はまっちゃいそうだなぁ。
先生にいただいたボードがもう1枚あるのですが、
さすがに描きなおしている時間はないので、
今回のイベントはこの看板で臨みたいと思います。
A4サイズで目印には小さいですが…
見に来てくださるとうれしいです!
↓羊毛ドラゴンも鋭意召喚中。応援ぽちいただけると嬉しいです!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014/07/08
講座受講
*イベント等情報*
ブース E-63
イベント初出展です。どきどき。
羊毛作品のほか、レジンアクセやイヤーフックなども持っていきます。
遊びに来てね!
幻獣召喚に成功しました!
今回は「ユニコーン」です。

小道具も使ってブロマイド風
今回はちょっと難産でした。
まず、ポージングで前片脚をあげたポーズにしたくて、
身体のバランスをとるのに苦労。
身体は3色を混色した羊毛を使ったのですが、
作っても作ってもどんどん吸い込まれて、
同じ色を作るのに苦労。
蹄を初めて軽量樹脂粘土で作ったので、それにも苦労。
角も樹脂粘土に着色しているのですが、お気に入りです。

顔はお気に入り。

後姿。たてがみがもうちょっとうまくできればなー。

もう1度ブロマイド風。
初めて野外撮影にも挑戦しましたが、
草が生い茂りすぎててなんだかなぁ…
写真もうまくなりたいです~(涙
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014/06/30
作品紹介
*イベント等情報*
6/28(土) クラフトハートトーカイ ダイエー向ヶ丘店にて
「羊毛でつくるペンギン」講習会開講
ブース E-63
イベント初出展です。どきどき。
出展者一覧が見られるようになりました。
そうそうたるメンバーでさらにどきどき。
羊毛作品のほか、レジンアクセやイヤーフックなども持っていきます。
遊びに来てね!
イベントまであと1か月切りました!
什器の計画などをなんとなくしつつ、
こつこつと作品を作ってますよー。

涙のイヤリング
ピアス金具で先にいくつか作っていたのですが、
やっとイヤリング金具が届いたのでさっそく作って試着。
(meteoraはピアス穴があいてないのです)
ああー、これが作りたかった、っていうか欲しかったんです!
自撮り難しかったけどがんばりました。

まるのイヤリング

お星さまが入ってるよ。
ピアスはせっかくレジンでつくったので、樹脂ピアスも用意します。
でも全種類でイヤリング、金属ピアス、樹脂ピアスは用意できないので、
お気に入りの組み合わせがなかったら「このデザインがイヤリングで欲しい!」とか
声かけてくださったら、後日作ってお送りしますよー。
(手作りなのでまったく同じ、というわけにはいきませんが…)
でもアクセサリー作家さんの出展が多いから、見向きもされないかも…
台紙だけはこんな風にがんばってみたんですが…
ちょっとはお店っぽい?
はてさて、どうなることやら。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
2014/06/25
イベント参加