[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
童話のせかい展のDMが届きました。
わたしの制作もあと1体です。
展示会1週間前には全員完成させて、撮影するというスケジューリング。
ま、間に合うか不安…!
この2週間は、美女と野獣のベルを作ってました。
プリンセス作るときは、日替わりでいろんな職人になります。
宝飾職人
ドレス職人
製本職人&写本屋
未熟ながら精一杯作ってます。
早く野獣と一緒にしてあげたい!
童話のせかい展は3童話からの作品で出展します。
ご都合あいましたら、ぜひお運びください。
初日はわたしも在廊予定です。
10名ほどが出展予定とのことなので、
他の方の作品も楽しみなんです!
とりあえず、野獣がんばります。
えいえいおー!
にほんブログ村
藤久さんのブースに「はりねずみ」が展示されるということで、
藤久さんからホビーショーの招待券をいただきました。
娘と一緒に、張り切ってお邪魔してまいりましたよ。
お客さんたくさん!
11時前に到着したのですが…
娘が狙っていたスノードーム制作は満員御礼。
わたしが狙ってたカシオさんのオリジナルスタンプワークショップも満員御礼。
たくさんのワークショップが開かれていましたが、
ほとんどが予約が埋まってました…
出遅れた…
気を取り直して、羊毛作品の展示を見に。
はりねずみは藤久さんのブースで、
他の受賞作品に混じってちょこんと。
とにかく他の作品が大きくて立派で、
ほんとに受賞してよかったのかと思いましたが、
作品を見ていた方から、「はりねずみもかわいいわね」っていう声が聞こえてほっとひと安心。
針としっぽ仲間のホロンさんの作品は、ハマナカさんのブースに。
思ってたより大きくて、植毛がびっしりだし、
動きがあるポージングで素敵でした!
他のみなさんの作品も素敵でした(*^-^*)
そしてもうひとつ嬉しかったのは、
Twitterで仲良くしてくださっているムジーナさんにお会いできたこと!
たくさんおしゃべりして、手作り石鹸までいただいてしまいました!
わたしはお土産にジャムを持っていこうと思ってたのにすっかり忘れました…
またお会いできますように!
他にも素敵ブースが山盛りでしたよ!
羊毛スイーツの福田りおさんと生徒さんの作品は、
これが羊毛なんだ!っていう驚きがありました。
粘土のフェイクスイーツってミニチュアサイズがほとんどなのですが、
羊毛スイーツは本物と同じ大きさ、むしろ本物より大きいかも。
大きいというインパクトの大切さを実感しました。
そして財布の紐が緩みまくりの素敵空間での戦利品の数々。
クロバーさんブースでは仕上げ針と羊毛。
この羊毛、70色ずらりと並んでて、艶もあって素敵でした!
国産羊毛を使ってらっしゃるとか。
迷った末に大好きな青と青緑を。
スタンプの老舗、こどものかおさんでは、
タイムセールに遭遇。
スタンプ台、4つで1000円!
かわいいスタンプも割引料金だったし、
娘もスタンプつかみどりに挑戦してほくほくでした。
自遊自在というワイヤーで有名な日本化線さん。
素敵なカラーリングのワイヤーがたくさんでした。
ミニチュアテーブルキットとレシピ集を購入。
ドラゴンケージ作ってから、ワイヤー沼にも沈みつつあります…
パジコさんのモールド先行販売とか、
カシオさんのオリジナルスタンプ製作機とか、
気になったけど買えなかったものもたくさん。
貴和製作所さんのブースも気になったけど立ち寄れませんでした…
とにかく楽しかったですー!魔力充填。
わたしもまたがんばります。
にほんブログ村
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |